一般社団法人 日本知財学会

  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

English

English

文字サイズの変更 小 中 大

  • 日本知財学会とは About Us
  • セミナー・イベント Seminar & Event
  • 学術研究発表会 Research Presentation
  • シンポジウム Symposium
  • 分科会 Subcommittee
  • 政策提言等 Policy Recommendation
  • 学会誌・資料 Journal

学会誌・資料 Journal

  • ホーム
  • 学会誌・資料
  • 日本知財学会誌

日本知財学会誌 第18巻第3号〔2022年3月20日発刊〕 

学会誌一覧に戻る

巻頭言

特集:企業におけるデータ利活用の現状と課題
原山 優子

特集論文

日本企業におけるデータ利活用に関する質問票調査
-上場企業と非上場企業の差異に注目して-

平井 祐理、立本 博文、生稲 史彦
データ利活用の進捗プロセスと成果に関する実証研究
金間 大介
データ提供における懸念点と公益貢献意識効果の影響:
COCOA利用に関する質問票調査から

渡部 俊也、平井 祐理
企業におけるデータ利用の課題と、必要となる取り組みについて
佐々木 潔、萩原 元彦
データの法的保護の現状の課題
林 いづみ
スタートアップにおけるデータ利活用及び法務その他の課題解決のためのアプローチ
日置 巴美
データ連携プラットフォームにおけるデータ取扱いルールの課題と展望
-アジャイル・ガバナンスによるアプローチ

前田 三奈、羽深 宏樹

自由論題

新たな関連意匠制度の検討
鈴木 康平

学会誌・資料

  • 学会誌・資料TOP
  • 学会誌既刊誌一覧
  • WEBジャーナル(英文)
  • 優秀論文賞とは
  • 優秀論文賞 受賞論文
  • 刊行物販売(予稿集・学会誌)
【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み

このページの先頭へ

  • サイトポリシー

Copyright(c)2011,Intellectual Property Association of Japan. All Rights Reserved.