一般社団法人 日本知財学会

  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

English

English

文字サイズの変更 小 中 大

  • 日本知財学会とは About Us
  • セミナー・イベント Seminar & Event
  • 学術研究発表会 Research Presentation
  • シンポジウム Symposium
  • 分科会 Subcommittee
  • 政策提言等 Policy Recommendation
  • 学会誌・資料 Journal

学会誌・資料 Journal

  • ホーム
  • 学会誌・資料
  • 日本知財学会誌

日本知財学会誌 第16巻第1号〔2019年6月20日発刊〕 

学会誌一覧に戻る

巻頭言

特集:医療研究と知財
石埜 正穂

特集論文

抗体医薬と特許
矢野 恵美子
Patent-eligible Subject Matter in the Life Sciences in the United States
Joseph J. Koipally, Janis K. Fraser, Kazuyuki Ojima
バイオ医薬等の新しい医薬モダリティを保護するための実践的特許戦略の考察
森田 裕
最近の審決取消訴訟に見る医薬関連発明の進歩性判断の動向
淺見 節子
ヒトゲノムデータとそこから派生するナレッジのシェアリング・活用の促進に向けて
隅藏 康一
AI/ビッグデータ、ICTと医薬品 -知財・標準の側面から
仙石 慎太郎、関嶋 政和、伊波 興一朗、小野寺 玲子
医療系アカデミアにおける知財戦略と必要な知財教育
石埜 正穂

自由論題

著作権法によるアーティスティック・スポーツの保護の可能性:振付を対象とした著作物性の画定をめぐる判断基準の検討
町田 樹

学会誌・資料

  • 学会誌・資料TOP
  • 学会誌既刊誌一覧
  • WEBジャーナル(英文)
  • 優秀論文賞とは
  • 優秀論文賞 受賞論文
  • 刊行物販売(予稿集・学会誌)
【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み

このページの先頭へ

  • サイトポリシー

Copyright(c)2011,Intellectual Property Association of Japan. All Rights Reserved.