分科会 Subcommittee

【会員対象】定例研究会

第73回定例研究会 (知財学ゼミナール)
「東京医科歯科大学におけるイノベーションエコシステム形成に向けた取り組み」
(2023年9月4日開催)

 第73回定例研究会は、知財学ゼミナールが担当します。
 近年、地球環境問題の深刻化や少子高齢化社会の到来等様々な課題が山積する中、アカデミアはその解決の担い手として大きな期待が寄せられている。この様な中、東京医科歯科大学では、「世代を超えて地球・人類の「トータル・ヘルスケア」を実現する」というビジョンの下、企業・SU・行政・他大学との共創及び研究成果の活用や起業の促進や各種イノベーション誘発策を講じる等、エコシステムの形成に向けた取組を進めている。本講演では、同学の取組を一例として紹介することで、大学が未来社会に向けて真に貢献するための方策を議論する場にしたいと願っている。

【日 時】 2023年9月4日(月)18時30分~20時
【形 式】 オンライン開催
【テーマ】 東京医科歯科大学におけるイノベーションエコシステム形成に向けた取り組み
【講 師】  飯田 香緒里 氏(国立大学法人東京医科歯科大学 副理事(産学官連携・オープンイノベーション担当)/統合イノベーション推進機構 教授/オープンイノベーションセンター長)
【参加費】 無料(事前参加申込制)
【参加資格】 日本知財学会会員に限ります。
未入会の方は、当日までに入会していただければご参加いただけます。
https://www.ipaj.org/admission/
※ご所属先が法人会員である場合もご参加いただけます。
https://www.ipaj.org/admission/member.html
【参加申込】 以下のフォームよりお申し込みください。
日本知財学会第73回定例研究会 参加申込フォーム

※申込締切:9月2日(土)
※9月3日(日)に参加用Zoom情報をご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡します。