コンテンツ・マネジメント分科会
コンテンツ・マネジメント分科会 第22回研究会(2014年2月15日開催)のお知らせ
今回は、明治大学情報コミュニケーション学部の今村哲也氏をお招きして、イギリスにおける出版コンテンツ産業の特徴と最近の状況についてご講演いただきます。
この研究会は、東京理科大学大学院イノベーション研究科無料セミナーと共催です。
【日 時】 2014年2月15日(土) 18時30分~19時30分 (0pen:17時30分) |
【場 所】 東京理科大学大学院 知的財産戦略専攻(MIP)C1教室 http://most.tus.ac.jp/mip/summary/index.php (東京都千代田区飯田橋4-25-1-12 セントラルプラザ2階) JR・地下鉄 飯田橋駅 徒歩1分、大江戸線飯田橋駅 徒歩3分 |
【主 催】 ◆日本知財学会 コンテンツ・マネジメント分科会 http://www.contentsmanagement.org/ ◆東京理科大学大学院 イノベーションマネジメント研究科 知的財産戦略専攻 http://most.tus.ac.jp/mip/ |
【テーマ】 「イギリスにおける出版コンテンツ産業の特徴と最近の状況」 |
【内 容】 我が国の出版産業が長らく停滞しているのに対して,イギリスの出版産業の売上動向は,比較的堅調な推移を示しており,2012-13年の書籍全体の売上は前年比4%増,なかでも電子書籍は前年比66%増の伸びを示している。また、書籍全体の売上の約4割が輸出を占める、国際競争力ある産業でもある。報告者は、2013年夏、オックスフォードブルックス大学(イギリス)での約2週間の夏季セミナーにおいて、同国の出版コンテンツ産業をめぐる情報を幅広く知る貴重な機会を得た。今回の報告では、イギリスにおける出版コンテンツ産業と各出版分野の現状、出版者の権利・契約、コンテンツマネジメント、各種のビジネスモデル、オンデマンド出版、リテラリ・エージェント、出版物の海賊版対策等について、その概要を紹介したいと考えている。 |
【講演者】 今村哲也 氏 明治大学情報コミュニケーション学部 准教授 / 博士(法学) |
【対 象】 日本知財学会員、および一般の方 |
【参加費】 無料 |
【参加申込】 応募フォームからお申込みください。(クリックで別ウィンドウが開きます) ※ 応募フォームが開けない方はメールでお申し込みください。 info★contentsmanagement.org (★を@に変えて送信してください。) |