一般社団法人 日本知財学会

  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

English

English

文字サイズの変更 小 中 大

  • 日本知財学会とは About Us
  • セミナー・イベント Seminar & Event
  • 学術研究発表会 Research Presentation
  • シンポジウム Symposium
  • 分科会 Subcommittee
  • 政策提言等 Policy Recommendation
  • 学会誌・資料 Journal

学会誌・資料 Journal

  • ホーム
  • 学会誌・資料
  • 日本知財学会誌

日本知財学会誌 第3巻第2号〔2007年1月20日発刊〕

学会誌一覧に戻る

巻頭言

知財の価値モジュールについて
菊池 純一

特集論文

知的資産経営を支える新しいマネジメント・スキーム
大津山 秀樹
M&Aと簿外資産として知財の論理
石井 誠、関 大地、八木 幸司
知財収益率推定の論理 ―パテントストックと企業価値
山田 節夫
コンテンツマネジメントの論理 ―TVコンテンツ資産評価への取り組み
田中 康之、染谷 昌嗣
知的財産の価値評価 その実体と課題
鈴木 公明、石井 康之
知財信託の論理 ―機能及び組成コストの比較
土井 宏文
営業秘密の論理 ―ILCとCBによる秘密情報の管理と活用
川上 正隆、菊池 純一

知財政策ダイアログ

相互理解の向上を通じる産学連携の促進に向けて ―経済産業省の取り組み
中西 宏典

学会誌・資料

  • 学会誌・資料TOP
  • 学会誌既刊誌一覧
  • WEBジャーナル(英文)
  • 優秀論文賞とは
  • 優秀論文賞 受賞論文
  • 刊行物販売(予稿集・学会誌)
【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み

このページの先頭へ

  • サイトポリシー

Copyright(c)2011,Intellectual Property Association of Japan. All Rights Reserved.