トピックス Topics

トピックス

【意見募集】大震災後の復興に知財はどう貢献できるか(分科会所属学会員対象)

 2011年3月11日に東北・関東地方を襲った地震・津波による激甚災害の犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災された方の一日も早い復興・復旧を切に願っております。

 今回の震災は、原発事故による電力不足も引き起こしたことで、今後の日本の産業にも深刻な課題を投げかけています。震災後の日本の産業競争力を、中・長期的な視点でどのように維持・発展させていくかが重要な課題となっております。総合的に取り組むべき課題が多く発生していることから、従来とは異なる新しい発想や考え方をもって、解決にあたる必要があります。
 そのためには、日本の科学技術やブランドなど、優れた知的財産を、有効かつ効果的に活かしながら、産業界・学界・政界が連携してイノベーションを創出し、我が国の進むべき新しい道を切り拓いていくことが望まれます。

 本学会では、震災後の復興に向けて知的財産を活かしてイノベーションを創出していくにはどうしたらいいか、どのような新しいビジョンを持つべきか、政策提言をまとめていく予定です。
この提言に際して会員の皆様からご意見を募集いたします。

【募集内容】
震災後の復興に向けて、イノベーションを創出していくにはどうしたらいいか、どのような新しいビジョンを持つべきか。

【応募方法】
意見募集は分科会毎に集約をいたします。
電子メールにて所属分科会名を明記してご意見をお送りください。
また複数の分科会に所属している場合は、どの分科会宛てに提言を行うかを明記してください。
宛先は分科会幹事もしくは日本知財学会事務局です。
頂いたご意見は分科会でとりまとめ、日本知財学会の「科学技術と知的財産戦略委員会」における議論を経て、政策提言に反映する予定です。

【応募締切り】
2011年7月29日(金)

  

 

トピックス

【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み