知財関連のお知らせ
WIPOオンラインセミナー「特許とAI」(2025年3月4日開催)
WIPO日本事務所は、以下のとおりに、オンラインセミナー(ウェビナー)を開催します。
日 時 | 2025年3月4日(火)16時~17時30分 |
---|---|
形 式 | オンライン |
内 容 | 近年のAI技術の急速な進展は知財制度全般に大きな影響を与えるものであり、知財に関する制度・運用上のAI技術への対応の在り方について議論が活発化しています。この流れは、高度な技術的思想の創作を対象とする特許制度についても例外ではなく、特にAIが発揮する創造性が特許制度やその関係者にどのような影響を与えるかについて、大きな関心事項となっています。 本ウェビナーでは、AI技術の概要、AI関連特許出願の動向、AI技術が特許制度やその関係者に与える影響について、特許庁が公表している審査事例集等を交えつつ、最新の状況をご紹介いただく予定です。 プレゼンテーションの後にQ&Aセッションを設けており、講師に疑問点などを直接質問する機会あります。 |
講 師 | 高橋 克 氏(特許庁 審査第四部 情報処理(人工知能)室長) 司会・Q&Aセッション:松原 陽介 氏(WIPO日本事務所 参事官) |
参加費 | 無料(事前参加申込制) |
参加申込 | 参加登録フォームよりお申込みください。 |