学術研究発表会 Research Presentation

第10回年次学術研究発表会

セッションレポート

 学会創立10周年を記念して、以前よりご希望を多くいただいておりましたセッションレポートを実施いたしました。聴き逃したセッションがございましたら、レポートをぜひご活用ください。
(協力:知財PeCo、他)


12月8日(土)開催
予稿 レポ セッションタイトル
日本弁理士会協賛セッション(第1部)
「三極審査におけるサポート要件に関する調査研究」
日本弁理士会協賛セッション(第2部)
「ダブルトラックの調査研究」
知財人財育成研究分科会セッション
「“育つ側”から見た知財人財育成
 ~2012年春季シンポジウムのフォローアップ討議」
ライフサイエンス分科会セッション
「バイオ知財の潮流 -我々はどこに向かうのか?」
産学連携・イノベーション分科会セッション
「産学連携の新たな評価指標を考える」
企画セッション
「文系・理系の大学全構成員を対象とする知財教育システムを考える」
企画セッション
「アジアの特許情報の最新動向」
企画セッション
「中国の知的財産戦略実務の現状と課題」
企画セッション
「Status and Issue on IP Business Practice in Mexico」
(メキシコの知的財産実務の現状と課題)

12月9日(日)開催
予稿 レポ セッションタイトル
知財教育分科会セッション
ラウンドテーブル「知財教育とは何か。何が問題か。」
知財会計・経営分科会セッション
「キャラクター基軸の新展開 ―ビッグデータ利活用の功罪」
知財学ゼミナールセッション
「知的財産イノベーション研究の展望:今後10年に向けて」
コンテンツ・マネジメント分科会セッション
「リーチサイトおよびストレージサイトにおけるインターネット上の
 知的財産侵害に関する実態調査報告」
デザイン・ブランド戦略分科会セッション
「グローバル競争とデザイン・ブランド戦略」
ビジネスと知的資産・知財法研究分科会セッション
「模倣と創造の関係性と日本企業のあり方」
企画セッション
「アカデミア発医療シーズの実用化スキームにおける
 知的財産戦略・経営戦略のあり方」
企画セッション
「知財によるベンチャー育成」