トピックス Topics

トピックス

創立10周年記念祝賀会 開催報告

 2012年6月22日(金)に、創立10周年記念祝賀会を開催いたしました。
 学会員の皆様、学術協力協定を締結している韓国産業財産権法学会の皆様および中国知識産権研究会の皆様、並びに日頃より様々な支援をいただいております各団体関係者、合わせて100人を超える方々にお集まりいただき、賑やかな会となりました。
 創立10周年に際して、吉川弘之日本知財学会設立代表発起人会会長よりお祝いのメッセージをいただきました。
 祝賀会では岩井良行特許庁長官、奥山尚一日弁理士会会長、里見朋香文部科学省科学技術学術政策局産業連携・地域支援課長、阿部博之JST顧問/元総合科学技術会議委員、甘紹寧中国特許庁副局長、金榮敏韓国特許庁次長、崔公雄韓国産業財産研法学会名誉会長、荒井寿光元知的財産戦略推進事務局長よりお祝いのお言葉を頂戴いたしました。
 また、米国CAFCのランダウ・レーダー判事、ドイツのヨーゼフ・シュトラウス教授より素敵なビデオレターを頂戴いたしました。更に、韓国産業財産権法学会の尹宣熙会長および中国知識産権研究会の甘紹寧副理事長より、素敵な贈り物を頂戴いたしました。
 祝賀会の終了後、学術協力協定を締結している日中韓3学会で会合を開催し、共同研究を行うことで合意いたしました。

 吉川弘之設立発起人会会長からのメッセージ

 軽部征夫会長ご挨拶


Message from Judge Randall R. Rader


(※動画が表示されていない方はFlash Playerをインストールしてください)


Message from Prof. Joseph Straus

(※動画が表示されていない方はFlash Playerをインストールしてください)

創立10周年記念祝賀会のお知らせ

 本学会は来たる10月11日をもちまして、創立10 周年をむかえます。
 会員の皆さま及び日頃より学会の活動にご協力をいただいております関係者の皆さまに10年間の活動をご報告し、今後の活動に対してご意見を賜る機会をもうけさせていただきました。
 ぜひ多くの多くの方にご参加いただければ幸いです。

日時 2012年6月22日(金)18:30~20:30(受付は18:00より)
場所 一般財団法人高度技術社会推進協議会
TEPIAホール
(東京都港区北青山2-8-44)
http://www.tepia.jp/access/index.html
参加費 3,000円
※当日、受付にて頂戴いたします。

【参加申込】 ※終了いたしました。
・祝賀会は春季シンポジウム、総会に引き続き開催いたします。
・シンポジウム参加申込みフォームが開きますが、祝賀会のみのご参加も可能です。
・事前参加申込制です。(定員に達した場合は、締め切らせていただきます)
・海外在住等により参加申込みフォームからの申込が難しい場合は、事務局にメールでご連絡ください。
参加申込み

トピックス

【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み