知財関連のお知らせ
WIPOオンラインセミナー「米国の知的財産概況」(2024年11月8日開催)
WIPO日本事務所は、以下のとおりに、オンラインセミナー(ウェビナー)を開催します。
※日本弁理士会の継続研修として申請中です。
このセミナーを受講し所定の申請をすると、1.5単位が認められます。
日 時 | 2024年11月8日(金)10時~11時30分 |
---|---|
形 式 | オンライン |
内 容 | 米国ではバイデン政権の締めくくりのタイミングを迎えています。2024年に入り、USPTOはAI関連のガイダンス(発明者適格性、手続へのAIの利用、AI関連発明の特許適格性)を公表するなど、Vidal長官のリーダーシップの下に取り組まれてきた課題について複数の成果物も公表しています。 本ウェビナーでは、最近の米国の知的財産をめぐる動きについて、特に以下の項目についてご紹介いただく予定です。 ・米国特許商標庁(USPTO)の動向 ・統計情報 ・米国における知的財産政策の動向 ・米国における知的財産訴訟の動向 |
講 師 | 蛭田 敦 氏(JETROニューヨーク事務所 知的財産部長) 司会・Q&Aセッション:並木 亜彩 氏(WIPO日本事務所 参事官補佐) |
参加費 | 無料(事前参加申込制) |
参加申込 | 参加登録フォームよりお申込みください。 |