知財関連のお知らせ Information

知財関連のお知らせ

【初心者対象】 関東経済産業局主催
技術流出防止管理説明会・安全保障貿易管理説明会(2022年9月6日・15日)

 グローバル化の進展や取引の多様化、技術を知り得る人材の国境を越えた流動化等を背景に、中小企業等の皆様の情報流出の懸念は高まっています。もし、企業秘密とすべき技術情報が流出して競合他社に利用された場合、企業の競争力は毀損され、当該技術の開発に見合った収益を得る事が出来ない事態となります。また、軍事転用可能な技術情報が海外に漏れた場合には、企業の信頼は失墜し、国家の安全保障さえも脅かされてしまいます。
 このため、関東経済産業局は、技術流出防止管理説明会及び安全保障貿易管理説明会を開催します。

日 時 2022年9月6日(火)13:30~16:00
会 場 オンライン(Webex)
プログラム 安全保障貿易管理(外為法関連)、技術等情報管理(産業競争力強化法関連)及び営業秘密管理(不正競争防止法関連)の重要性、自主的な管理体制の構築など企業が取り組むべきポイントについて、ケーススタディを交え解説します。また、経済安全保障を巡る最新動向、対内直接投資審査制度についても紹介します。

1.経済安全保障を巡る最新動向(仮題)
2.対内直接投資審査制度について
3.安全保障貿易管理について
4.技術等情報管理について
5.営業秘密管理について
参加費 無料(事前参加申込制)
参加申込 こちらをクリックして、参加登録フォームよりお申込みください。

日 時 2022年9月15日(木)13:30~16:00
会 場  さいたま新都心合同庁舎1号館講堂(2階)
埼玉県さいたま市中央区新都心1-1 
プログラム 安全保障貿易管理(外為法関連)の重要性、制度の概要及び自主的な輸出管理体制整備などのポイントなどを解説します。また、NACCS外為法関連業務の操作方法についても解説します。

1.安全保障貿易管理について
2.法令遵守のポイント
3.NACCS外為法関連業務の電子申請について
参加費 無料(事前参加申込制)
参加申込 こちらをクリックして、参加登録フォームよりお申込みください。

知財関連のお知らせ

【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み