知財関連のお知らせ
WIPO マドリッドオンラインセミナー (2022年6月16日、29日)
世界知的所有権機関(WIPO)は、マドリッド制度に関するオンラインセミナーを開催します。プレゼンテーションの後にQ&Aセッションを設けており、講師に疑問点を直接質問する機会もあります。
テーマ |
代理人から見たマドリッド制度の活用方法 |
日 時 |
2022年6月16日(木)16:00~17:00 (日本時間) |
内 容 |
企業法務及び知的財産法務を中心に扱い日本を代表する総合法律事務所の一つであるTMI総合法律事務所から、商標の国際出願登録制度であるマドリッド制度の出願、各種手続きの代理経験豊富な佐藤俊司弁理士をお招きし、代理人から見たマドリッド制度の活用方法や留意点についてご講演いただきます。実務経験豊富な代理人目線でのお話を伺える貴重な機会となります。 |
講 師 |
佐藤 俊司 氏(TMI総合法律事務所 弁理士) |
言 語 |
日本語 |
参加費 |
無料(事前参加申込制) |
参加申込 |
こちらをクリックして、参加登録フォームよりお申込みください。 |
テーマ |
日本国特許庁におけるマドリッド国際登録出願オンライン受付(Madrid e-Filing)のご案内 |
日 時 |
2022年6月29日(水)16:00~17:00 (日本時間) |
内 容 |
日本国特許庁において2022年6月1日から開始されたMadrid e-Filingによるマドリッド国際登録出願の作成についてご案内します。出願情報を作成する際の画面の操作方法、料金の支払い方法、出願内容の不備に関する本国官庁からの連絡および不備への応答方法、WIPOからの欠陥通報への対応など、Madrid e-Filingによる国際出願手続について、特許庁のご担当者を講師にお迎えして、ご説明いただきます。 |
講 師 |
特許庁 国際意匠・商標出願室より |
言 語 |
日本語 |
参加費 |
無料(事前参加申込制) |
参加申込 |
こちらをクリックして、参加登録フォームよりお申込みください。 |