知財関連のお知らせ
<オンライン開催>
第4回知財創造教育講演会(2022年7月28日開催)
知財創造教育連絡協議会は、2021年1月にキックオフを行い、2年目を迎えています。これまでに、3回の講演会と、15回のサロン例会を開催し、内閣府の地方知財コンソーシアムから自立して、産官学の各方面と学校教員の連携を進めてきました。現在は、北海道、東北、関東、中部、近畿の5地方を対象に、知財教育実践の交流を中心とした知財創造教育ネットワークを構築しています。また、全国津々浦々に知財創造教育ネットワークを根づかせて行くために、将来的には各地方が独立した運営ができることを目指しています。
その第4回講演会として、一般財団法人工業所有権協力センター様から、特許検索競技大会についてお話しいただきます。特許検索競技大会(https://www.ipcc.or.jp/contest/)は、INPITのパテント/デザインパテントコンテストと並ぶ、知財教育にかかわる公的なコンペティションですが、これまで本協議会だけでなく知財教育研究会でも話題にならなかった内容を今回初めてお話しいただけます。
全国どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 | 2022年7月28日(木)14時30分-16時30分(予定) |
---|---|
場 所 | オンライン開催(実施拠点:名古屋文理大学) 参加申込をされた方に、オンラインアプリZOOMのURLとパスワードをお知らせします。事前に参加申込がないと参加できませんので、ご留意ください。 |
内 容 | 第1部 講演 「学生時代からのJ-PlatPatデビューで知財リテラシーは決まる! ~特許検索競技大会についてでステップアップ~」 横井巨人様(一般財団法人工業所有権協力センター調査部長) 向山麻衣様 (一般財団法人工業所有権協力センター企画部推進課長) 第2部 経過報告・事務連絡 |
参加者募集 | 参加をご希望の方は、2022年7月27日(水)までに、下記の入力フォームから送信してください。受付通知がメールアドレスに自動送信されます。しばらくたっても到着しない場合は、ご自身のメールアドレスが誤入力の場合が考えられますので、その際は再度お申し込みください。 ⇒ 入力フォーム(ここをクリック) <第4回知財創造教育講演会 申込内容> 1.名前 2.所属 3.職名 4.電話番号 5.メールアドレス(必要に応じて第2メールアドレス) 6.その他連絡事項等 |
参加資格 | 知財創造教育にご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
その他 | ① 参加者は各自でインターネットに接続できる機器をご用意ください。 ご希望に応じて、事前にテスト実施の機会を設定することも可能です。 ② 著作権等に関わる運用規定は別途定めます。 ③ 参加申込にかかわる個人情報は知財創造教育に関する活動にのみ使用させていただきます。 |
お問合せ | お問い合わせは、知財創造教育連絡協議会(世話人)までお願いします。 E-mail: chizai.souzoukyouiku(アットマーク)gmail.com ※(アットマーク)を@に変換して送信してください。 |