知財関連のお知らせ
第20回JIPAシンポジウム
予測困難な時代を拓く ニューノーマルの知的財産活動(3月2日開催)
COVID-19が世界の行動様式を激変させ、ニューノーマルの時代に突入した。混迷を極める世界の政治・経済を横目 に、デジタルトランスフォーメーション(DX)に代表される技術の進展は留まることがない。企業は、この予測困難な時代への対応を余儀なくされ、不安を抱えながら企業活動を継続している。
本年度のシンポジウムでは、パネルディスカッションを通して、ニューノーマルの企業活動や知財活動の課題を浮き彫り にして、企業が抱える不安や悩みを顕在化し、解決の方向性を共有することで、皆で予測困難な時代を切り拓きたい。
午前の部では、ノーベル化学賞受賞の吉野彰氏をお招きし、特別講演をいただく。
日 程 | 2021年3月2日(火)10:45~16:15 |
---|---|
形 式 | 1.WEB視聴 2.会場参加(東京国際フォーラム ホールC) |
参加費 | 無料、事前登録制 |
参加お申込 | プログラム詳細・参加お申込み方法はこちらをご覧ください。 https://www.jipa.or.jp/form/20sympo.html |