大学発イノベーション分科会
第21回研究会
「共有したい産学連携活動に有効知財の管理活用手法の具体例」
【日 時】 2020年10月10日(土)15時 - 16時30分 |
【場 所】 Zoomによるオンライン開催 |
【テーマ】 共有したい産学連携活動に有効知財の管理活用手法の具体例 |
【概 要】 多くの大学が法人化後蓄積してきた知財管理活用の手法やノウハウ等の知的資産が、担当者の異動のたびに散逸し継承されていません。本格的産学連携活動に向けて大学全体でレベルアップが図れ、現場で継続的に有効活用できるようにするにはどうしたらいいか、皆様と一緒に考えるキッカケになれば幸いです。 本セミナーでは、まずは産学連携関係者において、これまで関心が高かったものから、ご参考までに、ご紹介させて頂きたいと考えています。 ※2020年度第一回ROIS-産学連携・知的財産セミナーおよび 第213回知的財産マネジメント研究会 smips(産学連携分科会担当)と共催です。 |
【講演者】 佐田 洋一郎 氏(山口大学 大学研究推進機構 産学公連携・研究推進センター/知的財産センター 機構・特命教授) |
【参加費】 無料 |
【参加申込】 こちらの申込みフォームにご入力ください。 登録者に前日までに会議室URLをご連絡します。 |