一般社団法人 日本知財学会

  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトマップ

English

English

文字サイズの変更 小 中 大

  • 日本知財学会とは About Us
  • セミナー・イベント Seminar & Event
  • 学術研究発表会 Research Presentation
  • シンポジウム Symposium
  • 分科会 Subcommittee
  • 政策提言等 Policy Recommendation
  • 学会誌・資料 Journal

学会誌・資料 Journal

  • ホーム
  • 学会誌・資料
  • 日本知財学会誌

日本知財学会誌 第12巻第1号〔2015年10月20日発刊〕 

学会誌一覧に戻る

巻頭言

特集:知財教育―知財教育の新たな段階のために―
片桐 昌直

特集論文

知財政策における知財教育の位置づけと提言
村松 浩幸、片桐 昌直、松岡 守、谷口 牧子、世良 清
義務教育段階を中心とした知財教育に関する研究動向
吉岡 利浩、村松 浩幸、松岡 守
専門高校生および高等専門学校生の知的財産学習における学習者中心学習法の効果的活用
三木 俊克
高等教育における知的財産教育の全学必修化の実践―山口大学知的財産教育モデルにもとづいて―
阿濱 志保里、木村 友久

自由論題

Effect of Attorney Groupings on the Success Rate in Cases Seeking to Overturn Trial decision of refusal of Patent Applications in Japan
Nobuaki Arai, Hironori Takuma, Hideo Kameyama
知的財産戦略によるイノベーションの専有可能性―インクジェットプリンタの暗黙の知的財産同盟―
後藤 吉正、玄葉 公規

学会誌・資料

  • 学会誌・資料TOP
  • 学会誌既刊誌一覧
  • WEBジャーナル(英文)
  • 優秀論文賞とは
  • 優秀論文賞 受賞論文
  • 刊行物販売(予稿集・学会誌)
【入会のご案内】会員のメリット、法人/個人会員のお申込み

このページの先頭へ

  • サイトポリシー

Copyright(c)2011,Intellectual Property Association of Japan. All Rights Reserved.